2013年11月28日

みなさんこんにちは!総務部の酒井です!
本当は一昨日が更新日だったのですがすっかり忘れてました、すみません(>_<)

最近は外が暗くなるのも早くなって、私がいつも家に帰る頃には真っ暗になってます。
冬本番って感じですね~。


そういえばこのあいだ23、24日に別府に社員旅行に行ってきました!
ホテル望海って所に泊まったんですが、宴会で出てきたごはんがとってもおいしかったです。
蟹とかもあってとっても豪華でした!個人的にはお刺身が一番でしたが(*´-`*)


二次会にも行ったのですが、夜の街に繰り出すのにすごくドキドキしました。
普段話す機会があまりない方達とも沢山しゃべれて、とってもいい旅行になったと思います!
また行きたいな~と思いました(^-^)


それでは、ちょっと短いですが今回はこの辺で失礼します!
寒いし、皆さん風邪引かないように気をつけましょう( ̄∀ ̄)


  


Posted by 小代築炉工業株式会社(築炉部) at 17:15Comments(0)

2013年11月19日

おはようございます!!
築炉部のAです(*´`)*

ブログ更新の日がやってきました!!
さて先日社員旅行から帰ってきて
そのまま熊本に行って来ましたicon

阿蘇ファームランドに泊まって
温泉に入り、イルミネーションを見て
翌日は阿蘇神社、阿蘇山に行きました!!


天気も良く、阿蘇山の火口も一周できて
乗馬もしてとても楽しい熊本旅行になりました(*´˘`*)♡

先週は社員旅行、熊本旅行で1週間が一瞬で終わりました。
なので今週からまた頑張ります!!

それでは今週も安全作業で頑張りましょう!!
  


Posted by 小代築炉工業株式会社(築炉部) at 08:03Comments(0)

2013年11月12日

みなさんこんにちわ!総務部の酒井です(*´ロ`)ノ

最近はとても寒くなってきましたね。朝通勤するときも外が暗くて大変です。
あと事務所の中がすごく寒くて辛いです(´・ω・`)
もう冬が来たって感じですねー。みなさん風邪ひかないようにしましょう。


そうえいば、11月10日の日曜日に大分の県北部で総合防災訓練が行われたそうです。
それに合わせてかはわかりませんが、直川でも防災訓練がありました。
実家が直川にあるんで、参加してきました!
避難訓練と、火災の消化訓練をやりました。


火災の方で、消防の方が消火栓を使った初期消火の仕方を教えてもらいました。
丁寧に説明してくれて、実際に放水もしてくれました。

その説明の中で、消火栓の蓋が重くて少し開けにくいと消防の方が言ってたので
試してみたんですが、私は両手でやっと開けれるくらいだったのにお母さんが片手でポーンと
軽く持ち上げてたのはびっくりしました。消防の方もびっくり。力つよー(・д・。)

火災には少し嫌な思い出があるので、今回の訓練でしっかり覚えておきたいと思いました(>_<)
みなさんも気を付けましょう。


それでは今回はこの辺で失礼します。さよなら~(^-^)




  


Posted by 小代築炉工業株式会社(築炉部) at 16:17Comments(0)

2013年11月05日

お疲れ様です(* '-')
築炉部のAです!!

津久見市では2013.11/1~2014.1/31まで
津久見モイカフェスタが始まりましたicon
昨年も行ったんですが今年も行って来ました(*´`*)//
新鮮なモイカで作られていてとても美味しかったですicon


いろいろなモイカ料理が沢山食べれます♪
まだまだ期間はありますので皆さん是非食べて下さい☆★☆

それでは今週も安全作業で頑張りましょう!!  


Posted by 小代築炉工業株式会社(築炉部) at 14:29Comments(0)