2013年07月30日

こんにちは!総務部の酒井です(^-^)

最近は暑い日が続いて毎日大変ですね。夏だから仕方ないけど・・・。
車ではクーラー付けずに頑張ってますが、そろそろ限界かもしれません。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。

まあそんなこんなで今回はこちらの画像をお借りしてきました。



前回も空の画像だった気がしますが気にしちゃいけません(`・ω・´)
それにしても綺麗な青空ですよね~。こんな空見上げながら芝生でごろごろしたいです。


そういえば、昨日は私の大好きな漫画のキャラクターの誕生日でした~。まあ誰かは言いませんが。
なぜがキャラクターの誕生日と私のブログ更新日は近くなります。謎の仕様ですね・・・。
まあまだ二回目ですけど。今後もあると私が嬉しいですね~( ̄∀ ̄)


そういえば!・・・・・さっきからそういえばが多い気がしますが、もうすぐ会社では納涼祭が開かれます!
食べ物とかあるらしいのですごく楽しみにしてます!初参加ですし!
係りも決まっているので、頑張って準備を進めていきたいです!

それでは今回はこの辺で失礼します。さよなら~。
  


Posted by 小代築炉工業株式会社(築炉部) at 16:31Comments(0)

2013年07月23日

お疲れ様です!総務部のりさです(。・ω・)ノ

まだ暑い日が続いていますね!¥icon
夜も、昼よりかは涼しいけど、熱帯夜です~(´;ω;`)!!
熱中症対策は万全にしましょう!!

先日の日曜日は、選挙投票日でしたね♪
20歳になって初めての選挙icon
どきどきわくわくでした\(○^ω^○)/
まだ詳しい事は分からないけど、
仲間入り出来たことは嬉しいです♪

それにしても暑いですね!(笑)
少し動いたら汗だくです(´‐ω‐)=з
ですが、現場の方達はもっと暑い!
こんな甘っちょろいことを言ってられませんicon

明日は一週間の中日です!
気合を入れて頑張りましょう!

ご安全に(*'-'*)icon

  


Posted by 小代築炉工業株式会社(築炉部) at 16:18Comments(0)

2013年07月18日

こんにちは、Aですicon
ブログの更新日を何日か過ぎてしましました・・・。

気付けば梅雨もあけて夏到来ですね!!!
今年の夏は海でBBQをしたいなあと思っていますヾ(*´∀`)ノ

津久見の夏の始まりといえば港まつりですかね♪
ソイヤつくみ、花火大会と2日間あるんですが
小代築炉工業は毎年恒例ソイヤつくみに参加しましたicon
今年もやっぱり楽しかったです!!!!!

そして次の日にあった花火大会にも行ってきましたicon
屋台でいろんな食べ物を買って沢山食べました(笑)
花火も写メじゃちょっとわからないんですが綺麗でした(*´∇`*)
また来年の花火大会も楽しみですね♪


では暑くなってきましたが安全作業で頑張りましょう!!!!!
  


Posted by 小代築炉工業株式会社(築炉部) at 10:34Comments(0)

2013年07月12日

こんにちは、総務部の酒井です( ̄∀ ̄)

記事が思いつかず、なかなかブログが書けずにいました~。
まあ今も記事とか思いついてないですけど。

最近は毎日日差しがきつく、暑くて大変です。天気が良いのはいいことですが。
今日もこんな風な青空でしたよ~。


まあこの写真は画像サイト様からダウンロードしてきたもので実際の写真ではないですがね(笑)
携帯が電池切れを起こして写真取れませんでした・・・(´・ω・`)


まあ私のどうでもいい話は置いといて。
明日はいよいよソイヤ津久見の日がやってきますね!

小代築炉では今日最後に全体練習が行われます。
津久見は今天気が若干崩れていますが、がんばりたいと思います(`・ω・´)


うまく踊れるかいささか不安が残ってますが、今日の練習で完璧に仕上げたいです!
では今回はこの辺で失礼します。さよなら~(^-^)  


Posted by 小代築炉工業株式会社(築炉部) at 16:38Comments(0)

2013年07月03日

お疲れ様です!!
総務部のりさです('ω')ノ

いきなりですが、先週沖縄に行ってきましたicon

2泊3日の旅行で、古宇利大橋、エメラルドビーチ、美ら海水族館、首里城
その他もろもろ…観光も沖縄料理も夏も、存分に堪能してきましたicon

そして、1日目のホテルッ!!!!!!!!
ものすごくリゾーーーーーーーットでしたicon
ビーチがあって自由に泳げるし、
10種類のケーキサービスあるし…←感動しました。(笑)
何より、オーシャンビューが心奪われましたねicon
2日目のホテルは、国際通りの目の前だったので、国際通りも思いっきり楽しめ、夜は飲み明かしました(笑)

暑かったですが、思い出に残る旅になりました‼
そして現実逃避の3日間でしたicon(笑)



もう7月が始まっていますicon
津久見の一大イベント、ソイヤつくみ・花火大会もすぐそこまでやってきています‼
今月も楽しく過ごしていきましょうicon
これからもっともっと熱くなると思うので、体調管理には気を付けてください。
熱中症にかからないようにしましょうicon

それでは、ご安全に!


  


Posted by 小代築炉工業株式会社(築炉部) at 23:44Comments(0)